アクセスカウンター
{{counterChar}}
メニュー
お知らせ
New スクールカウンセラーだよりをアップしました。メニュー⇒学校だより⇒スクールカウンセラーだよりに掲載してあります。御覧ください。
New  2月1日(土)8:50~12:40「第7回那須町プレゼンフェスティバルin那須」5年生が出場します。また、プレゼンフェスティバルの休憩時間に6年生の九尾太鼓を披露することになりました。那須町文化センター大ホールでの5年生、6年生の活躍を生で見ましょう!本校保護者の皆様、ホームページを御覧の皆様、ぜひ那須町文化センターにいらしてください。
https://www.town.nasu.lg.jp/0159/info-0000002216-1.html 
・本校の望むべき姿などを職員に伝えた「職員室通信」。先生方はそれぞれが工夫して取り組んでくれています。どうぞゆっくりと御覧ください。メニュー⇒学校だより⇒職員室通信に格納してあります。

・学校感染症に関する通知と保護者の皆様の対応等について「メニュー⇒保健室から」に格納してあります。お子様が出席停止になった場合に御利用ください

「学校だより」に那須高原小学校校歌(歌は作詞・作曲を手掛けたeastern bloomの小島美紀さん・小島崇さんです)を格納してあります。ぜひお聴きください。素晴らしい校歌です!

ブログ

掲示板

あなたの一番!校長室で待ってるよ

学校は勉強も運動も大切。だけど、勉強や運動に関係ないことだって一番があるはずです。

 

休み時間ごとに校長室に来てくれる子供たち。話をしているとそれぞれがキラキラと輝く「一番星」をもっているんです。※この「ルフィー」は公開OKなので問題ありません。

 

決してチャンピオンではありません。他人との比較ではなく、自分の中での一番です。

 

たくさんの子供たちが自分の一番星を校長室で話してくれるといいなぁ。もちろん先生方もだよ。

全国児童画コンクール表彰!

cgc加盟店が展開している全国児童画コンクール。本校から2名の児童がダイユー那須高原店さんから表彰を受けました。

 

第43回を迎えたこの児童画展。先生方の中には小学生のときに応募した方もいるそうですよ。

 

描いた絵画は2月にもどってくるそうです。そのときに全校朝会で作品と共に表彰しますね。

 

素敵な副賞もダイユー那須高原店さんからいただきました。おめでとう!!

キャッチボールクラッシック栃木県大会優勝

那須高原クラブ(野球)のメンバーが、日本プロ野球選手会が主宰するキャッチボールクラッシック栃木県大会で見事優勝しました。今日の朝会では実際に全校児童の前で「披露」。

 

栃木県大会では2分間で100回以上の「キャッチボール」が行われました。しかもミスはゼロ!

 

今日は朝会。こんないい機会ありません。急遽お願いして披露してもらいました。

 

小気味よいリズムで行われる連続したキャッチボール。これぞ栃木県大会優勝メンバーです!県代表としての全国大会は九州で行われる予定です。

二分の一成人式に向けて

4年生。二分の一成人式に向けての作業です。

 

タブレットを使って動画で確認しながら作っていますね。こういう手段ができる4年生は素晴らしい。

 

友達と一緒に作るのもまた楽しいです。こういう学び。けっこう学校に必要な時間です。

 

4年生の自主的な取組が見える素敵な式になるといいなぁ。

3年生の思い出をつくろう

3年生の学級活動の話合い。議題にそって話合いが行われています。 

基本的に子供たちが進めます。議長さん、がんばって。先生は補助的に助言していきます。

 

それぞれが意見をもっているので、どのように折り合いをつけていくかが大切なんです。

 

実践できるといいですね。やるなぁ、3年生。

おめでとう!準優勝!!

本日は学校体育連盟主催のスキー大会。本校から5年生が小学校男子1部に出場しました。結果は準優勝!!

さきほど運営に関わっている5年生の担任から写真が送られてきました。下のタイムは赤で塗られたところが本校の5年生です。

1位のタイムとほんのわずかな差です!よくがんばった!!学校でも表彰しますからね。おめでとう。

今日は図書支援員さんが来ています

図書支援員さんが勤務する火曜日と木曜日は、図書館が動きます。こんなかわいらしい妖精さん。

 

壁を利用したひと言や特集も組まれていますね。動いてる、動いてる。

 

目玉はこれです!干支に合わせた蔵書をチョイス。これだもの、子供たちは目を引くわけですよ。

 

こんな工夫が子供たちを読書に向かわせているのですね。ありがとう、図書支援員さん!

絶対に役に立つって!

ミシンの授業にボランティアさんが来校です。さてさてどんな感じかな。

 

様々な場面でボランティアをしていただいています。那須高原はすごい地域ですよ、ほんと。ありがとうございます。

 

プロに教われる5年生は幸せです。5年生、けっこう上手にミシンを扱っていますよ。

 

大人になった時に絶対に知っておきたい裁縫関係。ちゃんと使えるようになって大人になるんだぞ。

 

ミシンの縫い目に注がれる真剣な目。この表情はミシンの学びだからこそなのだろうか。

エキスパート来校

6年生の版画指導。毎年お世話になっているエキスパートが来校しました。

 

自分の思いを表現する最善の方法を伝えてくれます。子供たちの表現したい内容は様々ですからね。

 

図工の面白さは表現の仕方が多様なところ。こうでなくてはいけないなんてありません。考えてみると、どの教科でも同じですね。

 

熱心に取り組む6年生。思い切り表現してくださいね。

 

あっ!くれぐれも彫刻刀によるケガには注意してくださいね。

This is my dream lunch.

こんな給食あったらなぁ。これを英語の時間に英語でスピーチ!やるなぁ、5年生。

 

なかなか考えていますよ。しかもこれが現実に給食になります。調理員さんも一緒に聞いてくれました。

 

肉あり、魚あり、プリンあり。ポテトチップスやコーラのようなユニークな給食もありました。これぞドリーム。

 

5年生は一人一人スピーチです。英語スピーチもしっかりできていましたよ。

 

自分の考えを英語でスピーチする。1年生からの積み重ねがあるからこそ「話してみたい」となるのです。

 

「給食になりますようにお願いします」この提案から学校と調理員さんが相談して「実施」となります。楽しみ~!!