ブログ

掲示板

説明文を学んでいますね

1年生もこの時期になると、他の学年と同じように説明文の学習が入ってきます。

 

担任も拡大コピーを使って、子供たちに寄り添います。子供たちはやる気満々。

 

何気ない雰囲気の中に、立派に成長している姿が分かります。あと少しで2年生だもんね。

 

この成長を間近で見られる!1年生担任のだいご味ですね。また勉強の様子を見させてくださいね。

校内書初め展開催中です

冬休み中の子供たちの力作を展示中です。どうぞおいでください。

 

ホームページには一部の写真をアップしましたので、ぜひ来校して見ていただけると嬉しいです。

 

どれも力作ばかり。19日(金)まで各学年の教室前で開催しております。

 

第77回那須地区理科研究発表会

本校からは6年生2名が代表として参加しました。小学校からは数年ぶりの参加です。

 

本校の校章に使われている「ナスヒオウギアヤメ」についての研究です。ナスヒオウギアヤメは絶滅危惧種に指定されています。なんとか守っていかないとですね。

 

発表者とスライド表示の息もぴったり。とても分かりやすい!なかなかのプレゼンテーション。

 

校章に使われているのですから、私たちの学校を救うのと同じですね。理科専科の先生には大きな協力をしてもらいました。ありがとうございました。

うわ~!すご~い

登校してきた子供たちがさっそく見つけました。大谷選手寄贈グローブ展示。

 

すきなだけ見て、すきなだけさわって、すきなだけ手にはめていいからね。

 

「はじめてグローブをさわりました~」うんうん、どうですか?このグローブ。

 

校長室前のスペースに展示してあります。どうぞ保護者の皆さんも見に来てくださいね。暖かくなってきたらキャッチボールなどでみんなに使ってほしいなぁ。

この景色はそうそう見られませんよ

校舎外時計の改修計画進行中です。那須高原小学校の屋上からの眺めは気持ちいいですね。

 

業者さんの話を聞くとワクワクしてきます。子供たちの願いを形にしてあげる最高の方法を考えます。

 

さぁ!今日も子供たちと一緒にがんばりますか!!

大谷翔平

いよいよ待ちに待った大谷翔平選手からのグローブのプレゼントが本校にもやってきました。

 

「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます」素敵なメッセージが同封してありました。

 

「野球しようぜ」で締めくくられたメッセージ。大谷選手の気持ちが十分伝わってきますね。

 

まずは子供たちが手の取りやすいコーナーをつくり、置いておきます。皆さんも見てみたい、触ってみたいときはいつでも本校にいらしてください。大谷選手、ありがとうございました。

た~こ~た~こ~あがれ~

校庭を一生懸命に突っぱしる集団。1年生がたこをあげていました。

 

残念ながらたこあげに最適な風ではなく・・。

 

校庭いっぱいに走り回るしかない!あちらこちらから「は~は~」。まるでランニング。

 

あれ?この時間は体育のはず。しかしこれは、十分すぎるほど運動量を確保しています。担当の先生にしてみれば、してやったりでしょうかね。

サークルになって活動中

外国語はコミュニケーション。今日はクイズを出し合いながらコミュニケーション力を高めます。

 

言えるかな言えないかなのドキドキではなく、なんてクイズを出そうかな~のドキドキ感がいいですね。

 

楽しみながら活動できることが3年生外国語活動の「肝」。

 

このような活動が次を生み出します。ALTや先生方の笑顔もとってもいいですね。

どんな作品が出来上がるかな

本校では版画指導に外部講師の先生が来てくれています。

 

教頭先生とのTTが行われます。支援の先生も入って充実したスタッフです。

 

創造的な作品ができそうです。まだ下絵段階ですが友達と見あいながらスタートしています。

 

集中して取り組む姿はすばらしいです。どんな作品になっていくのか楽しみですね。

活動からの学び。大切なことです。

皆さんはかけ算九九をどうやって学習したか覚えていますか。「遊びながら学ぶ場」が提供できるかがとっても大切かもしれませんね。

 

こんな活動をしながら習得していくんですね。「普通」にできることは、どこかでこんな取組をしていたんだと思いますよ。

 

学びの最初ですから「壁」もあるでしょうね。ゆっくりゆっくり獲得していこうよ。

 

いつの間にかにできている。そこには先生方の工夫があるからこそなんです。