2023年8月の記事一覧
熱中症指数が危険域
お昼休みには、とうとう熱中症指数が危険域に入りました。運動は原則禁止となる危険な数値です。外遊びが中止となりました。そうなると「サロンド校長室」がにぎやかになります。
折り紙を折りにくる子供たちや、見つけた昆虫について調べた結果を伝えに来てくれる子供たち。「ふらっと来てみました」なんてお子さんもいますよ。
思い思いに室内で過ごす子供たち。校長室を覚えてくれていてよかったです。
「暇だから校長室に行こうっと」でふらりと来てくれる子供たちです。いつでも開放してますからね。校長室はいつもにぎやかなので、寂しくないのです。
4年生の外国語活動です
今日はALTの先生が来校していますので、各学年で外国語が行われています。4年生では3つのセンテンスを用いて自分の考えを伝えていました。
3・4年生は外国語活動。コミュニケーションを中心にしてやり取りが行われます。英語の楽しみはけっこう「高次な楽しみ」かもしれません。「うわ~英語って楽しいなぁ」と思う瞬間ってどんな時なのでしょうね。
言ってみたい、やってみたいという気持ちにさせてくれる先生の笑顔や言葉掛けが大切なんでしょうね。活動が中心の3・4年生ならばなおさらです。
夏休み明け2日目なんですが、すっかり子供たちは楽しくやれていますねぇ。そうです、学校は楽しいところなんですよね。実感。
楽しいね、英語活動
本校の保護者の方から寄付していただいた絵カードを使っての英語活動です。
まずはジェスチャーゲームのようです。皆さんはどんな動物か分かりますか?子供たちは見事に当てていました!感性が素晴らしいです。
続いてはALTさんが英語で動物名を読みあげての「かるたゲーム」。勢い余って頭がごつんとならないように「足」を使ってのかるたです。
このゲーム感覚が子供たちに「英語耳」をつくっていくのでしょうね。もちろん最後は、みんなできれいにしました。御寄附ありがとうございました。有効活用していきますね。
2年生の夏休み思い出ビンゴ
2年生は伝え方に工夫がありました。担任の先生の「腕」を感じます。伝えようとする環境をしっかり意識して取り組んでいました。
もう自分のことをきちんと伝えられます。思い出ビンゴは、ビンゴが目的ですが、話し伝えるという目標をしっかりもっていますね。
たった1か月なのに背も伸びたように感じますよ。2年生、たくましくなったなぁ。きちんと伝えられていますよ。
子供たちはたくさんの夏休みの思い出をもって学校に戻ってきました。一つ一つが大切な大切な2023年夏の宝物ですね。ところでビンゴになったのかな。
1年生の様子はどうかなぁ
初めての小学校の夏休み明け。たくさんの思い出をいっぱい学校に持ってきてくれました。担任の先生の工夫もおもしろい。子供たちは集中して作業です。
ぐるぐる画用紙に描かれた思い出はたくさん。何から伝えようかと楽しそうな雰囲気です。
こんな伝え方があると1年生も「伝えたい」という気持ちになりますね。作業と一緒にしたところが、1年生担任の「腕」です。
子供たちの笑顔。やっぱり学校はいいですね。