楽しかったよ! ことばこ②(言語活動)
6/26(木)3校時に「ことばこ」(言語活動)を実施しました。
「ことばこ」の活動は単なる言語活動に止まらず、異学年の交流により社会性やコミュニケーション能力の向上など様々なメリットがあります。那須高原小は、上級生の子たちが下級生の子たちに親しみをもって優しく接することができ、また下級生も親しく上級生を頼りにする光景を多く見かけます。学校全体が一つの家族のようになって過ごせるように、今後も職員全体で子供たちを見守り育んでいきたいと思います。
初めは縦割り班を2つに分けて、班ごとに輪になって「最近楽しかったこと」の発表を行いました。和気あいあいの雰囲気の中で、語り合うことができました。
次は、「ことばのキャラクター地図」を班ごとに協力して、作成しました。例をもとに「あんパンマン」の特徴を言葉にしてプリントに記入していきました。表いっぱいに書いて、裏面にまで書いている班もありました。
みんなで自由気ままに取り組む雰囲気が、とてもいいですね。
扇風機や先生方のうちわで暑さをしのぎながら、活動しました。
それぞれの班が、集中して課題に取り組んでいました。
友達の発表もよく聞いていますね。
第3回「ことばこ」は7月17日(木)に予定されています。楽しみです。