ブログ

掲示板

土曜日授業に向けて その3

いよいよ本番まで3日。各学年まとめの確認や練習に励んでいます。やっぱりいいとこみせたいもんね!

 

4年生の教室ではまとめの確認作業が行われていました。今日はプレ発表なのかな。まぁ、当日まで楽しみはとっておきましょう。

 

最近の4年生は上昇気流にのっています。常にエネルギー満タンな4年生。これは当日の発表がとっても楽しみですね。

 

この笑顔で発表がんばってくださいね。「先生、クマの目がもとにもどらなくなっちゃった」あははは。それはそれでよろしい!

自分のことだけではないですよ

6年生の英語は、どうやらHeやSheを使っています。これまでは自分(I)と相手(You)だけでしたが、第3者を友達に伝えようとしています。

 

クイズ形式ですね。ここでHeやSheに親しむわけです。決して覚えることではありません。まずは使ってみようよ。

 

ALTの先生と一緒に発話してみます。HeやSheが出てくると、いよいよ中学校との接続が始まりますね。

 

そして、いよいよクイズ。使い方は理解しているようですね。このHeやSheを使うことで、さらに英語の世界が広まるはずです!

本当にプログラミングなんです

4年生ではプログラミングの授業です。エキスパートによる授業は子供たちに意欲をあたえますね。

 

さくさくとプログラミングして対象物を動かす。スクラッチというソフトですが、大人でも面白そうです。

 

しかし、すごい集中力ですね。夢中になれる学習があるなぁという感じ。時代ですか。

 

これを使って何かできないかなぁ。子供たちが意欲的に取り組めそうです!!

寒くたってGoGo!

3年生は体育館で元気よく「なわとび」にチャレンジ中です。子供たちはとびながら考え、どうすれば長くとべるのかを工夫しています。

 

友達に見てもらい、アドバイスやほめてもらえる環境を用意しているのですね。

 

自転車乗りの感覚に近いものがあるのかな。手順で示すのはほんとの手順。どうやらとびながら微調整しているようですよ。

 

失敗したって気にしない!次にまたとべばいいのです。やる気にさせる。その気にさせる。先生の言葉掛けがいかに重要かということですね。

土曜日授業に向けて その2

偶然にも2年生も同じように取り組んでいました。学年がひとつ上がると、手際のよさや協力体制も上がります。

 

資源を生かしていますね。これも立派なSDGsの下地です。

 

何をどのようにしたら生かせるのかを学んでいます。色塗りにしてもさすが2年生ですね。

 

先生の寄り添い方も上手。指導ではなく、まさしく支援です。1年生もそうですが、先生のかかわり方で「自ら工夫する」姿勢が育っていますね。

土曜日授業に向けて その1

1年生はお店を開店予定。それぞれのグループが生活科を生かして取り組みます。

 

ペットボトルは何になるのかな。グルーガンも上手に使えていますよ。

 

自然を生かした道具を利用して、工夫して取り組んでいます。とっても楽しそう。でもしっかり学んでいますよ。

 

生活科の神髄です。遊びや体験の中からの学び。協力、思いやり。ぜひ土曜日を楽しみに来校してください。

みるる化計画進行中

来校した際に本校の図書室は御覧になりましたか?「みるる」化!進行中ですよ。「ふらっとページをめくってみよう台」が完成です。

 

もちろんSDGs。カウンターテーブルもこんな風に完成です。壁もみるる化が進行中。ひきたてのコーヒーでも出てきそうですね。

 

なんと倉庫に眠っていた「宝物」を発見!これなら寝ころびながら本が読めます。

 

手作り土器と関連した本もならびます。パンジーも手作り土器の中でちょこんと。子供たちが来たくなる図書室に。まだまだこれからです!

ハッピーバースディ

昼休みに2年生のクラスか素敵な歌声が響いてきました。「ハッピーバースデー トゥ ユー」どうやら担任の先生のお誕生日のようです。

司会進行がいるところを見ると計画していたんだね。もしかしてサプライズなのかな。

 

子供たちが誕生会を開いてくれるなんて。相手を大切にする気持ちが育っているのかな。なんか心がポカポカしますよ。

劇場版!「くじらぐも」

ここは小劇場ホール。2年生と6年生、職員を迎えて、ホールは満員です。

 

ナレーターさんの声が響きます。すごく上手になっている!みんなの息もぴったり!

 

くじらぐもも登場しました。みんなの身体表現も素晴らしいのですが、くじらぐも役の子供たちの表現力には驚かされました。

 

うじらぐもの背中に乗って・・。子供たちはますます生き生きしてきましたよ。

 

1年生の表現力がムクムクと上がっていることがわかりますね。

 

とってもかっこよかったよ。素晴らしい朗読劇でした!

 

今度は2年生の朗読劇が見てみたいなぁ。

どんな気持ちでいるのかなぁ

6年生は午後から那須中学校。新入生説明会です。中学3年生の授業を参観していました。

 

ちょうど英語と数学の授業参観。年明けから受験が始まる中3。学びの刺激になったかな。

 

家では見られない授業中の兄弟姉妹の姿も見られたようですね。

 

「へ~、こんなこともするんだぁ」。6年生の3年後の姿。どんな思いで見ていたのかな。卒業まであと70日弱。思う存分小学校生活を謳歌してくれたまえ!