掲示板
1年生と6年生の学級活動
6年生と1年生が協同で取り組む学級活動が行われていました。
何より素晴らしいのは6年生。寄り添うという言葉がありますが、まさに実行しています。
ちょっとした仕草や声掛け。なんかね、とっても嬉しい、素敵な場面です。
どこを見てもこの優しさいっぱいの光景。1年生も安心して学んでいますよ。
1年生の保護者の皆さん、御安心くださいね。本校はこういう学校なんです。
さらに素晴らしいのは、先生方は見守るだけ。6年生にしっかり任せている点です。自主的・自立的です。
なかなか難しい課題が出ていますよ
5年生の社会科は全国のことを学びます。地域から飛び出して広範囲な学びです。
「日本の西と東に気候の違いがあるのはなぜだろう」自分の考えを述べていきます。
社会科で「なぜ」はとても大切です。調べようとするのは自分でも解決したいからですよね。
学びに向かわせる姿勢は教師からです。子供たちは知的好奇心をくすぐられていますよ。
スイミーたちが泳ぐ!みるる化計画進行中
校長室に来ていた4年生が折っていた赤い魚。「先生!いっぱい作ったらスイミーになるね」
図書支援の先生や図書ボランティアの皆さんの工夫によりスイミーたちが現れました。
表紙の縦置きにかわいい自作のイラスト。図書館エリアがどんどん広がります。
これまでの図書館の枠を取っ払うことで見えてくるものがありますね。さてと~、次は「くじらぐも」かな。
「静」の1年。こ、これはすごい
今日はなんか静かだなぁ。あれ?いるのかな?
し、し、集中!やらされていたのではここまでになりません。やっぱり担任の意欲を高める「技」なんでしょうね。
指導と支援のバランスが絶妙な担任です。子供たちもグイグイです。
1年生の保護者の皆さん、安心してくださいね。スタートカリキュラムも6月からは「アダプトカリキュラム」に入っていきます。6月を待たずに軌道にのったかも。
「静」の6年、これまたよし
じっくりと取り組むことが個人の考えを深める。環境はとても大切ですね。
政治の学びをじっくりと深めている6年生。考える環境をしっかり確保している先生。
昨年度の6年生も素晴らしかったですが、今年度もしっかり自分の考えをもっている。立派です。
今の日本に足りないところは何か、何を国民が求めているのかを、君たちなりに考えてほしいなぁ。
こんな楽しい音楽ならいつまでも
音楽室から楽しいリズムが聞こえてきました。昨日の学校公開でもありましたね、3年生の音楽。
先生の笑顔がさらに音楽を楽しいと感じさせてくれています。
子供たちの意欲を高めさせる。私たち教師が常に意識したいことですね。
また素敵なリズムを校長室まで届けてくださいね。
学校公開 その3
学校公開最終の4校時。保護者の皆さんにはずっと参観されている方もいるようです。本当にありがとうございます。
国語や算数とは違った面が見られる体育や音楽、家庭科なども行われていますよ。
「先生方の教え方がとっても丁寧で安心しました」「子供たちの笑顔がとってもいいですね」声を掛けてくれる方もとっても笑顔。素敵な時間ですね。
那須高原劇場第2幕はまだまだ始まったばかり。授業参観日や第2回学校公開のときにまたどうぞお越しください。子供たちと職員でお待ちしています。
学校開放 その2
3校時も大盛況です。学校公開は特別なことではありません。普段行われている授業がそのまま行われることが多いですよ。
2校時目もたくさんの皆さんが来校しています。子供たちもハッスル!いえいえ、普段の姿ですよ。
いよいよ4校時目になりますね。11:15から4校時ですから12:00までチャンスはあります。
お忙しいのにもかかわらず足を運んでくださるお気持ちに感謝したいですね。ありがとうございます。
学校公開 その1
さわやか那須高原の今日は学校公開です。2校時の様子はどうかなぁ。1年生の教室は国語ですね。学区の保育園の先生方もきてくださっています。
いつも楽しそうな2年生。ここも国語のようです。お子さんの授業の様子はいかがですか。
3年生は道徳です。映像を利用していますが子供たちは真剣そのもの。お家の方たちも集中でした。
4年生はやる気満々の外国語。活動的な4年生にお家の方もニコニコでした。
5年生は道徳。このクラスは自分の意見や考えをしっかり表出しますね。参観の皆さんも興味津々です。
6年生は理科です。子供たちは興味をもって授業を受けていますよ。なんか素晴らしい学びへの姿勢です。
4校時まで行っていますので、まだまだ間に合いますよ。お散歩がてらどうぞ来校してください。
これぞ自主的・自立的活動
123年生のダンス練習風景。タブレットで映像を見ていますね。先生方は支援のみ。
上手や下手じゃない。ゴールに向かう過程を大切にしたブロック演技。今年度の運動会はここまで自主的・自立的にこだわります。
疑問があれば相談し、確認する。123年生だってここまでできるんです。
こういった環境を考えついて実践している下学年の先生方。これもまた素晴らしい。
外ではこんなことが!楽しみな運動会です。