ブログ

2024年7月の記事一覧

町の図書館に行ったよ

1・2年生は町の図書館に。「図書館貸出カード」と「図書館探検ビンゴ」をもっての来館です。。

 

友達と協力しながら本の検索をしたり、読みたい本をじっくり読んだり。

 

さてさて、肝心の本は借りられたかな。

 

「ありがとうございました」うんうん、いい対応しながら、いっぱい借りましたね。

 

「持てる?」カバンいっぱいに「夢」を詰め込んでいました。どうぞ夏休みには御家族で訪れてみてください。いっぱい夢がつまった町の図書館に!

5年生の本気

先日伝えした5年生のリコーダー。「完成したので見に来てください!」

 

お迎えの言葉の後、演奏会のはじまりです。とってもいい音色ですよ。

 

グループに分かれて演奏してくれました。職員室からも駆けつけてくれました。

 

5年生にもインターナショナルスクールから来ている子がいて、指揮者として頑張っていましたよ。

太鼓の音が!?

2年生の教室から聞こえてきた太鼓のリズム。カタカナの読みの授業のようです。

 

のってきた!のってきた!担任の先生の工夫ですね、素晴らしい!

 

「もっと体を使って表現したいときはど~ぞ~」子供たちは身体全身を使って表現する子もでてきましたよ。

 

体験入学で来ているインターナショナルスクールの子は英語でも披露してくれました!

歌に合わせて

1年生の教室ではカタカナを勉強中。なんとドレミの歌♬に合わせてのカタカナの歌が登場。

 

「既存の学習にとらわれない」担任の先生の思いが伝わります。

 

1年生が楽しそうなんです。活動を中心にした学習。お腹いっぱいの5時間目もなんのその!ですね。

けっこう吹けますよ5年生

音楽の授業でグループ活動。どうやら課題曲をグループで演奏するようです。

 

場所を音楽室と教室に分かれての練習。なかなか上手に吹けているグループが多いですよ。

 

発表日はいつでしょうね。これは聴きにきますね。がんばれ、がんばれ。

 

和気あいあいとした雰囲気で練習が行われています。なんかいいなぁ。

4年生がまとめに入りましたよ

調べたことを中心にして伝える。4年生があちらこちらで調べた内容をまとめています。

 

役割分担をして協力して取り組みます。できる子ががんばるのではなく、協力しての作成です。

 

4年生は一生懸命に調べていましたよ。新聞形式でまとめていくのですね。

 

グループで作成するからこそ、今後、自分でできるようになってきます。ここが肝です!

那須平成の森とのコラボ!始まるよ

今日は那須平成の森の方が来校してくれました。教育委員会からコラボの推薦をいただいたのです。本校は、自然が豊富だからこそ自然の恵みをあまり感じられないかもしれません。これが普通ですからね。

那須平成の森の「ともみん」さん。コラボへの熱い思いを語ってくれました。とっても勉強になります。1・2年生の校外学習ではお世話になっておりますが、理科ばかりでなく、図工や総合的な学習に本校に来てくれる予定です。とっても楽しみ!

こんな方法も面白いね

1年生が「お」と「を」、「わ」と「は」、「え」と「へ」の使い方の違いを学んでいます。

 

校長室に発表をしに来てくれました。御覧の皆さんは普通でも、1年生にとってはまずは学ぶことからの始まりです。

 

みんなカードを持っての発表。なるほど!これは楽しみながらできますね。

 

よく言えていましたよ。がんばっていこうね。

栃木県那須教育事務所の皆さんをお迎えしました

今日は那須教育事務所の所長さんをはじめとする4名の方々が学校訪問に来てくださいました。

 

それぞれの学年を参観。よい雰囲気の学校を見てくださいましたよ。

 

本校の教育ベクトルを理解してくださったばかりでなく、先生方の授業の様子も褒めていただきました。

 

雰囲気から感じ取るプロの皆さんですから、所長さんの言葉は本当にありがたいものでした。先生方、ありがとう。

絶対にやってはいけない!

5・6年生を対象にした薬物乱用防止教室。以前、学校医をしていたという先生が来校しての授業です。

 

こんな愚かな行為はありません。良いはずがないのです。君たちの未来を奪うしかない薬物。これほど「くだらない」行為はないのだから!

 

無責任なことは言いません。絶対にだめなんだからな!

 

真剣に聞いてくれている君たち。この授業はどんなことがあてっも忘れてはならないんだよ。