2024年4月の記事一覧
音読の上達ってこうなるんだね
校長室で2年生の音読が聞こえてきました。先生の指導や支援で感情をこめた素晴らしい音読に変わっていったのです。
すぐに教室に見に行きました。「ここまでがんばったから、立ち上がって背伸びしてみよう」こんな工夫も子供たちをひきつけるんでしょうね。
その後はパートを選択させて、さらに上達をねらうようです。先生の指導や支援ひとつで子供たちの意欲は上達するんです。
発表会があったら真っ先に駆け付けたいですね。楽しみにしていますよ。
1年生、青空教室だね
教室をいっぱいに使って授業をしている1年生。今日は教室の外で授業だ!
保育園や幼稚園でもこうだったのではないかな。小学校への安心した「接続」には必要なのです。
あららら。どこもかしこも絵の具ですね。大丈夫、いつでも色は落とせますからね。
この活動での青空教室は必然でした。担任の先生の先見の明だわ。いっぱい汚していいからね。思い切り表現してごらん。
がんばれ!4・5・6年生
今日は6年生が全国学力学習状況調査、4・5年生がとちぎっ子学習状況調査に挑みます。
集中していますのでガラス越しです。調査の内容は「読み解きながら解を求めていく」内容です。単なる知識があるなしではなかなか難しい内容です。
だからこそ授業改革が必要なのです。昭和時代にあったような教育ではもはや対応できませんよ。令和の教育に求められる授業の根幹です。
学力とは単なる知識の積み重ねではありません。知識をどう生かして問題解決していくのかが問われます。がんばれ!4・5・6年生!!
学年部会も順調です
授業参観の後は学年部会です。1年間の事業計画を話し合います。
どの部会も部会長さんが中心になって和気あいあいの中で進められているようです。
今年の学年部会行事はどんなことが行われるのでしょうね。楽しみです。
本校の学年部会参加率が素晴らしいです。この協力が本校を発展させてくれているのです。御協力ありがとうございます。
授業参観、張り切っていこう!
令和6年度最初の授業参観。さてさて、どんな授業をしているかな。1年生の教室には那須町子ども子育て支援事業関連で那須ハイランドパークのウーピー君が来ていました。
2年生の教室は全体からグループに形態を変化し保護者の皆さんと一緒に活動です。
3年生は学級活動の話合いです。これはすごい!素晴らしい取組ですよ。
4年生は言葉の使い方のようですね。活発に意見を交換していますよ。
5年生は面積の求め方。算数に挑戦です。
6年生はさすが落ちついた授業展開。イメージを表現しているようです。
みんなとってもいい顔して授業にのぞんでいるよ。保護者の皆さんも笑顔いっぱいです。
新しいALTの先生と一緒に
3年生では新しいALTの先生が自己紹介をしていました。どこの国から来たのかなぁ。
日本のお寿司がとても好きなんですって。特にサーモンの声に子供たちは大きな反応。「私も好き~」
歌も歌ってくれました。3年生外国語担当の先生は好きな国を選んでいましたよ。どこか分かりますか?
3年生は今年度から外国語活動として週1回の時間が確保されます。楽しく学べたらいいなぁ。
学ぶところは机だけじゃないよね
1年生の教室では机上だけの学習ではなく、教室全体を使って学ばせています。
保育園や幼稚園では教室を思う存分使って活動していますよね。本校スタートカリキュラムではこんな学習スタイルも用いています。
もちろん机を使ている子供たちもいます。その子に合った学習スタイルがこの時期はあるはず。
本当の意味において「寄り添う」ことを担任の先生は実践しています。素晴らしいね、ありがとうございます。
あなたを守るために・・
交通安全教室が実施されました。先生方が一生懸命に用意した「模擬道路」。実際に車を動かしながらの教室です。
係から「こんな安全教室にしたいんです」さっそく提案してくれました。信号機も自作です。
どうやって安全な横断を意識づけさせるか。止まってくれた車へのあいさつも同時に指導です。
車と歩行者。それぞれの「思いやり」がとっても重要です。祈念!本校の子供たちや先生方が交通事故に遭いませんように。
今日から給食!どうです、美味しいでしょ~
本校自慢の給食。本日から1年生が開始です。とっておきのカレーライス!
「すっごくおいしい!」「何杯でもおかわりした~い」そうでしょ、そうでしょ!
初めての給食で1年生の先生は何かと気遣いありましたが、そこは年長さんでも行ってきたことですもんね。1年生さすがです!
慣れてきたらグループになって給食もあるでしょうね。またそれが楽しいんですよ。いっぱい食べてくださいね。
1年生は本が大好きなんだって!
身体計測の合間に1年生が読書。「本はとっても好きなんだぁ」嬉しい言葉をもらいました。
特設「どうぞのこや」も使ってくれています。嬉しいなぁ!作ったかいがありますね。
本を読む環境を整えてあげることで、子供たちが本を読んでみようと思ってもらえるようにしたいですね。
めざせ!みるる化。今年度もおどろきの図書館を目指していきますね。お楽しみに!